お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
名古屋帯 九寸帯 正絹 新品未仕立て 反物 板染 塩沢紬瀧右衛門謹製染元 伝統工芸士本田利夫 a532r【寸法全長 お太鼓裏含まず】435cm(1丈1尺4寸8分)【生地幅】36cm(9寸5分)【素材・織元】正絹 塩沢紬 染と織 瀧右衛門謹製 要無形文化財越後上布織元本田織物工場【染料名】蘇芳・亜仙薬 全色植物染料 萬葉草木染研究会証明通商産業大臣認定 伝統工芸士本田利夫 新潟県南魚沼市 板染【状態】新品・未仕立品【色】生成りに落ち着いた薄い茜色画像8が実際に近いお色です。【着用時期】10月~5月【参考着用年代】30代~60代以上【着用シーン】お茶・お花のお稽古、お買いものやお食事会、 趣味の集まりなどのカジュアルなお出かけにお召しいただけます。【商品説明】重要無形文化財越後上布の織元として名高い、名門中の名門、本田瀧右衛門謹製、伝統工芸士、本田利夫氏作の塩沢紬のお品です!ふんわりとしていて、経の織りの風合いが大変良く、しっとりとした肌触りが大変心地よく、紬特有の糸の味わいも趣良いお品です。染めは天然の植物染料を使用しており、板染で染められています。板染とは、二枚の板を合わせた間に生地を三角形や方形に折りたたんで挟み染料に浸し染める技法で、挟んだ部分は染料が染み込まず、白く残り筋や幾何学柄が表れます。周囲がぼんやりとにじむことで、柔らかく味わい深い染め上がりとなっております。板染は大変な手間と時間がかかり、現在ではほとんど見られなくなっているものです。女性らしさを感じさせつつ、落ち着きのある装いにしてくれます。上品なお色が肌の色を若々しい印象に見せてくれるお品です。全通柄の帯は締めるときに柄合わせをする必要がなく、体型に合わせて締めやすく、帯とお着物の柄が調和しやすい一本です。※※※お願い※※※お手数ですが、購入前に必ずコメントにて在庫の確認をお願い申し上げます。その他の商品はこちら↓#名古屋帯azuki#塩沢紬azuki
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 65964円
(660 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.01.15〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
55380円
62480円
65320円
62392円
65131円
55127円
62040円
54990円
54873円
新品仕上げ/袋帯全通※となみ袋帯【超軽量袋帯】リバーシブル軽量帯【超美品】
55770円
着物 帯 高級 龍村 間道帯 2
65780円
ココ様専用 2点 結城紬 袷 ブランドはたおり娘 証紙有り 亀甲絣 120山亀甲
おまとめです。黒地の絽にブルーの唐花文の袋帯 絽綴れの紫陽花の袋帯
62920円
小紋 着尺 反物 男女兼用 浜ちりめん 正絹 絹100% 日本の絹 日本製品 反
羽田登喜男 TOKIOetTOKI 訪問着 たたき染 金彩 m-3s1319
最終お値引き 格子屋 お着物 丹後ちりめん
【新品】紅花紬絵羽訪問着(仮絵羽)合せ仕立て上がり
着物の丸昌 振袖 付け襟 帯 帯揚げ 帯留めセット
本場結城紬 80亀甲 丸にトビ 飛び亀甲 奥順 薄柿 証紙 未使用m-3s806
65964円
カートに入れる
名古屋帯 九寸帯 正絹 新品未仕立て 反物 板染 塩沢紬瀧右衛門謹製染元 伝統工芸士本田利夫 a532r
【寸法全長 お太鼓裏含まず】435cm
(1丈1尺4寸8分)
【生地幅】
36cm(9寸5分)
【素材・織元】
正絹 塩沢紬 染と織 瀧右衛門謹製 要無形文化財越後上布織元本田織物工場
【染料名】
蘇芳・亜仙薬 全色植物染料 萬葉草木染研究会証明
通商産業大臣認定 伝統工芸士本田利夫 新潟県南魚沼市 板染
【状態】
新品・未仕立品
【色】
生成りに落ち着いた薄い茜色
画像8が実際に近いお色です。
【着用時期】
10月~5月
【参考着用年代】
30代~60代以上
【着用シーン】
お茶・お花のお稽古、お買いものやお食事会、 趣味の集まりなどのカジュアルなお出かけにお召しいただけます。
【商品説明】
重要無形文化財越後上布の織元として名高い、名門中の名門、本田瀧右衛門謹製、伝統工芸士、本田利夫氏作の塩沢紬のお品です!
ふんわりとしていて、経の織りの風合いが大変良く、しっとりとした肌触りが大変心地よく、紬特有の糸の味わいも趣良いお品です。
染めは天然の植物染料を使用しており、板染で染められています。
板染とは、二枚の板を合わせた間に生地を三角形や方形に折りたたんで挟み染料に浸し染める技法で、挟んだ部分は染料が染み込まず、白く残り筋や幾何学柄が表れます。周囲がぼんやりとにじむことで、柔らかく味わい深い染め上がりとなっております。
板染は大変な手間と時間がかかり、現在ではほとんど見られなくなっているものです。
女性らしさを感じさせつつ、落ち着きのある装いにしてくれます。上品なお色が肌の色を若々しい印象に見せてくれるお品です。
全通柄の帯は締めるときに柄合わせをする必要がなく、体型に合わせて締めやすく、帯とお着物の柄が調和しやすい一本です。
※※※お願い※※※
お手数ですが、購入前に必ずコメントにて在庫の確認をお願い申し上げます。
その他の商品はこちら↓
#名古屋帯azuki
#塩沢紬azuki
商品の情報